昨日8月28日の夜、ふくちゃんの左耳がうっすら赤くなっているのを発見しました。ふくちゃん自体はいつもと変わりなく元気に過ごしていましたが、ふくちゃんは左耳が赤くなると必ず具合いが悪くなるので気をつけて観察をしていました。今朝、やはりふくちゃんは動かなくなり朝ごはんも食べませんでした。
朝一でかかりつけの動物病院へ行き診察をしてもらいました。体温39.4℃、体重3.55kgで、熱の上昇はありませんでしたが、獣医師から今月に入ってから同じような症状で抗生剤を内服しているのにまた、体調が悪くなるのは何か問題があるのかもしれないと言われました。私自身もなぜ発熱するのか、原因がわからないのはすごく気になります。今回は熱発はないけれど、耳が赤くなっており予防的に抗生剤の注射と抗生剤を処方してもらい様子を見ることになりました。

【猫の病気】ふくちゃん(スノーベンガル)の熱が下がったよ〜♪今日はお昼寝日和だにゃ〜♪
ふくちゃん(スノーベンガル)が発熱をし、昨日(8月5日)に動物病院へ受診しました。点滴と抗生剤の注射をしてもらい、抗生剤の内服薬を処方してもらい帰宅しました。夕方には38.1℃へ熱が下がり、ごはんもしっかり食べれるようになりました。左耳の発赤がまだあり、原因がわからない状態ですが、熱が下がり食欲も出...

【猫の病気】ふくちゃん(スノーベンガル)再診のため動物病院へ行ってきました|獣医師と患者の信頼関係を生むコミュニケーション
8月5日に発熱をして動物病院を受診したふくちゃん(スノーベンガル)は熱も下がり、食欲も戻り、すっかり元気になりました。最初は抵抗が強かった薬の内服も、上手に飲めるようになりました。調子が悪かった時はベッドに隠れていましたが、積極的に遊びに参加。ふくちゃんの可愛いぴょんぴょんジャンプが炸裂で、私の方が...
動物病院代
再診:500円
皮下/筋肉注射:1000円
注射用薬:500円
処方料(1日):400円
(抗)アモキクリア100mg:240円
合計(税込)2851円
ポーと猫の写真館
【ふくちゃん】ちょっと調子が悪くなったの・・・
【ふくちゃん】また左耳だけが赤く熱感があります
【ふくちゃん】ふくちゃん、早く元気になってね
【ふくちゃん】今日はまたワンコが多いワン!
Canon EOS EOS 5D Mark III and a EF100mm F2.8Lマクロ IS USM ,EF50mm F1.2L USM ,iPhone