にゃぉ〜ん♪だいちゃん猫じゃらし独り占めで大興奮♪|【猫と考える日本の未来】懐かしい焼きそばの思い出と軽減税率
子供の頃から立ち食いを強く戒められてきました。祭りの屋台で買った焼きそばやたこ焼きや綿菓子ですら、家に持ち帰って、食卓で食べるよう亡き父親に教えられました。では、今になって何故、立ち食いをそれほど忌み嫌ってきたのか考えてみた。いうまでもなく、食は人として欠かすことのできない営みであり、眠りや性と同じ...
猫と一緒にスローライフ。緑が心を癒してくれる。内なる庭は、私たちの心の奥深くにあります。希少植物・薬用植物および絶滅危惧種植物の栽培・保存活動をしています。未来を恐れず、過去に執着せず、今を楽しく生きる。
子供の頃から立ち食いを強く戒められてきました。祭りの屋台で買った焼きそばやたこ焼きや綿菓子ですら、家に持ち帰って、食卓で食べるよう亡き父親に教えられました。では、今になって何故、立ち食いをそれほど忌み嫌ってきたのか考えてみた。いうまでもなく、食は人として欠かすことのできない営みであり、眠りや性と同じ...
今日は12月20日。師走に入り、すっかり街も慌しい季節になりました。みなさんも、大忙しな時期ではないでしょうか。忙しい時ほど多くのことを考えすぎて「どうすればよいのだろう」「何が正しいのだろう」と考え悩んでしまいます。しかし、悩んでもすぐに明確な答えが出ない時はどうすればよいのだろうか。私たちは、忙...
今年は本当に多くのことがありました。一番は大好きだった父親の死。生きとし生けるものに必ず訪れる「死」。私たちは、大切な人がなくなると、親族・地域の方々と協力し合いながら、葬儀を執り行います。人間が経済システムの中に取り込まれ、生き方さえもマニュアル化された現代社会の中で、「死」に対する考え方もその例...
猫の不妊手術(避妊・去勢手術) 12月1日、スノーベンガルのだいちゃんとふくちゃんの避妊・去勢手術を動物病院にて行いました。 猫にとっての避妊・去勢手術について、病気でもない愛猫に手術を受けさせることはかわいそうだと思わないでもありません。しかし、手術をすることによるメリットとデメリットを考える...
下町ロケットとガウディ計画。日本の主力ロケット「H2A」がカナダの通信放送衛星を軌道まで無事に運ぶことができました。搭載したのは衛星運用大手テレサット社の大型静止衛星で、南米、欧州などの通信・放送事業に使われる予定。H2Aが 商業用の衛星を打ち上げたのはこれが初めてのことであり、日本は悲願だった国際...
2015年9月8日、消費者庁は静岡県のJAみっかびが申請していた温州ミカンの「機能性表示食品」の届け出が受理されました。2015年4月の制度スタート後、サプリメントや加工食品約80件が受理されていますが、生鮮食品としては初めてとなります。β-クリプトキサンチンはミカンのオレンジ色の色素で、オレンジに...
お金と国家の関係を多くの人が今では当たり前のように認識している。今、世界は大きく変わり始め、発想の転換期にきているのだと思う。例えば、お金とはある意味信用を数値化したモノにすぎない。1万円札でも5千円札でも千円札でも、その紙切れ自体に価値があるとは誰も思ってもいない。紙代と印刷代の原価を考えれば発行...
今日でも20世紀と全く同様にプロパガンダ戦術が効果的であることは明らかなのだと思う。報道機関が政治指導者やマーケティング等の欲望に追従する場合、アメリカやイギリスのような現代の民主主義国家であろうと、プロパガンダが歴史的に証明してきた効力から逃げることはできず、多くの人々が指導者の命令に結果的に従っ...
人生において「過ち」をしないで生きていくことは不可能なことだと思います。人と密接な関係にあるコンパニオンアニマル(伴侶動物,Companion animal)対しても、同様に「過ち」は起こるものだと思います。人は自分の意志や気持ちを声にして表現すことができます。しかし、動物は人に意思や気持ちを伝える...
猫との信頼関係の構築は必要なことだと考えています。とにかく褒めて育てていきます。イタズラをするのも猫の習性としては当然。爪とぎを壁でするのではなく、爪とぎの場所を教えて上手にできたら褒めてあげる。トイレで元気なおしっこやうんちが出たら褒めてあげる。フードを食べたら褒めてあげる。寝る前にスキンシップを...
時々思うことがあります。フロイト(ジークムント・フロイト Sigmund Freud)の理論は、なぜ隣人を愛さなければいけないのか、逆に私の隣人は私を愛してくれるのか。しかし、なぜ隣人を愛するのか、隣人は私を愛してくれるのかと考える人は、協力をするという考えや訓練がされておらず、常に自分のことしか考...
今年も残り2ヶ月。日本の旧暦では、11月 Novemberは「霜が降る」ことから「霜月(しもつき)」と呼ばれています。野菜栽培と自然の命のサイクル。私たちは自然のサイクルから学ぶことはたくさんあります。人間社会は植物の何百倍、何千倍もの速さで進んでいきます。私たち人間が生活のスピードを落として、植物...