今日はりくたんの整腸サプリメントがなくなる日なので動物病院へ行って来ました。
便検査では前回に比べらせん菌は減っているけど、まだ菌の動きが活発であるということでした。
らせん菌は腸内細菌なので完全になくなることはなくみんな多かれ少なかれ腸内にいるそうです。
人間と同じくお腹が緩く弱い人がいるようにりくたんも他の猫とは違いお腹が弱いようです。
個体差によるものなのでこれは仕方がないです。
それともう一つ便検査の際に白いものが付着し、それはもしかすると瓜実条虫かもしれないということでした。
二度検査してくれたのですが、卵の付着はないため断定は出来ないけれど便に白いものが付着するのは瓜実条虫の可能性が高いいそうです。
瓜実条虫とは幼虫を持ったノミ(中間宿主)などを飲み込む事で感染し、腸の粘液に体を固定し体の表面から栄養分を吸収するそうです。
そのため下痢、軟便、粘血便、食欲不振などの症状が現れます。
基本的に完全室内飼育では瓜実条虫の感染は考えられないそうで、元々お腹の中にいた可能性も否定出来ないそうです。
りくたんは元々軟便、粘液便であり、うちに来てすぐに突発性膀胱炎にもなったりとデリケートなので注意はしていました。
確定診断ではないけれど消去法で考えれば瓜実条虫の可能性が高いということで今日はドロンショットという注射をしてもらいました。
整腸サプリメントは2ヶ月くらい続けなければ効果がよくわからない場合もありまた効果に個体差もあるので、もう少し続けることにしました。
帰ってきてからはあおちゃんよりも先に兄妹のくうちゃんにシャー!!の洗礼を受け猫パンチされていました。
病院へ行くたびに匂いがついてしまうせいで、みんなからシャー!!をされるりくたんを見ているとなんだか可哀想です。
少し時間が経つとみんなも落ち着くのですが猫パンチされっぱなしで抵抗しないりくたんは気の毒で見ていて辛いです。
多頭飼いは賑やかで楽しいです。
けれど、病気になり病院へ行くリスクや心配も多いです。
ロシアンブルーのあおちゃんのアレルギー症状もいつ発症するかわからないので少しでも耳が赤くなるとドキドキします。
ベンガルのかいちゃんは時間ごとに決まった量のカリカリを与えていても運動しすぎて少しでも空腹になるとかなりの頻度で吐きます。
猫が猫らしく安心して暮らせる環境を作りたい・・・
いつもそう思っています
もう少しだけ・・・
りくたん頑張ってね・・・
2014年8月20日
診察料:700円
糞便検査:500円
注射技術料:700円
注射薬:600円
処方料:400円
サプリメント:980円
合計:4,190円
体温:38.9度
体重:5.74kg
ポーと猫の写真館
今日はあおちゃんより先にシャー!!&猫パンチしちゃって・・・(ↀДↀ)
日本人でよかった・・・新鮮な魚介類と夏野菜
冷蔵庫で冷やしてさっぱり食べれて心地よい
なんだかなぁ~ あとう快(阿藤快風?)
柚子こしょうは何といってもスパイシー
なんだかなぁ~ あとう快(阿藤快風?)