
【旬の食材】秋の味覚 松茸を使ったアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノを作ったよ♪ 【NYALSOCK隊】だいちゃんも小さなお庭のパトロール隊員として着任しました♪
10月に入りました。今年も残すところ3ヶ月。日本では「神のいない月」を意味する「神無月」と呼ばれていました。この時期、日本の国中の神様が日本で最も古く重要な神社の一つである島根県の出雲大社で年に1度の話し合いに参加すると信じられています。古代から伝わる『古事記』によれば、国造りの仕事を終えた大国主大...
猫と一緒にスローライフ。緑が心を癒してくれる。内なる庭は、私たちの心の奥深くにあります。希少植物・薬用植物および絶滅危惧種植物の栽培・保存活動をしています。未来を恐れず、過去に執着せず、今を楽しく生きる。
10月に入りました。今年も残すところ3ヶ月。日本では「神のいない月」を意味する「神無月」と呼ばれていました。この時期、日本の国中の神様が日本で最も古く重要な神社の一つである島根県の出雲大社で年に1度の話し合いに参加すると信じられています。古代から伝わる『古事記』によれば、国造りの仕事を終えた大国主大...
動物愛護について考えてみる。2012年時点でアメリカで猫に起因する動物の死亡数を推定すると、放し飼いの猫(野良猫)により、年間約10〜40億の鳥類、そして約60億から223億の哺乳類を食糧として種の保存のために捕食されているというデータがでています。放し飼いの猫(野良猫)による野生動物の死亡は予想し...
秋ですね、そろそろ新米の季節となってきました。今までお米の有り難みを特に意識したことはありません。しかし、ないと困るものをあえて3つ挙げるとすると、もちろん生きていくうえで最も大切な『空気』、そして大切な猫ちゃんを含めての『家族」、そして『ごはん』です。昭和初期生まれの戦争・戦後を経験している両親の...
お誕生日はふうちゃんの大切な年に一度の記念日🎂 猫にとっても誕生日というのは、とても大事な意味を持ちます 生命とは生まれた時に発し、偉大なエネルギーに満たされています だからこそ、ふうちゃんが猫としてこの世に生まれたことをお祝いしたいと思います 猫といえども生...
今日は秋冬野菜の種まきと定植をしました🌿 今年は何かと忙しくなかなかベランダ菜園の 種まきや秋冬野菜の苗の定植が遅くなってしまいました なので、今年は根菜系を少なくし、葉物野菜を中心に 栽培することにしました 今年の秋冬はベランダ菜園で栽培し収穫した葉物...
あおちゃんの首の周りをなでなでしていたら何か引っかかるものがあり よく見てみると毛根にかさぶたになったものが首周り一周にありました 出血もなく、あおちゃんも気にしている様子はありませんでしたが アレルギー性のものなのか、ノミ・ダニなのか、疥癬や真菌なのか または肥満細胞腫のよ...
プロとは、言うまでもなくプロフェショナル(Professional)の略で、そのことで生計を立てていることを言います。あるいはその道を極め、他を圧倒する技倆や知識を持つことを言うのだと思います。最近ではそのどちらにも当てはまらない人たちがメディアの中でプロと呼ばれ、もしくは自ら名乗り、誰もそのことに...
人と猫の理想の健康住宅とは何か。住まいに求めるものは人それぞれであり、変化していくもの。しかし、大切なことはいつの時代も決まっているのかもしれない。まず、自由なこと、生活しやすいこと、安心・安全が確保され、季節感を感じることができ、季節の変化に対応できて、環境に優しく、生活するにあたりコストを抑える...
自分の中で「不自由だ」「窮屈だ」と想う事ありませんか。そんな感覚がある時、大概の場合他者が自分を縛っていると考えてしまう。しかし、縛っている、不自由にしているのは自分自身なのだと思う。そして、その不自由さの根本を考え、ストレートに不自由さの中に入っていく。そして、自分が自分自身に日々発生する多くの大...
住友生命が米中堅生保のシメトラ・ファイナンシャル(Symetra Financial Corp)を買収する方向で交渉を行っている。買収額は4000億〜5000億円規模見られる。買収が実現すれば相当大型の海外M&A(合併・買収)案件がまた一つ成立することになる。2015年2月には第一生命、7月には明治...
スノーベンガルのだいちゃんとふくちゃん 初日はキャリーバックを開けてもぴくりとも動かず兄妹で ぴったりくっついていました 慣れない音に敏感になっており、いつも二人でくっついて ソファーの裏に隠れていました 何をするのも一緒 ごはんもお昼寝もトイレまで そんな二人も今の環境に慣れ、そして...
9月に入ってから秋雨前線や台風による長雨と低温が続いています☔️ 秋の長雨は秋霖(しゅうりん)と呼ぶこともあります 季節の変わり目は人も猫も体調の維持と管理が大切な時期 こんな季節の変わり目は猫ちゃんと触れ合うのが一番 お昼寝している可愛い顔の写真を撮ろうかな〜って思い ...