2017年03月一覧

【家庭菜園】いちごが大きくなってきたよ♪|【猫グッズ】吹き戻し(ピロピロ笛)で遊ぼう♪

毎年プランターでいちごを育てています。いちごは、育てやすく実がなりやすく、かわいい植物ですが甘くて大きないちごを作るのは難しいものです。少ない株で栽培しているので収穫量少ないですが、採りたてのいちごはとってもみずみずしくて、甘く、酸っぱさもつぶつぶの種もあってこそいちごの味なんだと思います。 ...

記事を読む

動物写真家 福田豊文さんにだいちゃんとふくちゃん(スノーベンガル)の写真を撮影してもらいました♪

福田豊文氏にスノーベンガルのだいちゃんとふくちゃんの写真を撮影してもらいました。 キャットショー会場にて撮影(2017年3月5日 ENJOY CAT CLUB 134th-135th キャットショー 静岡 ツインメッセ静岡) 猫の写真館 【ふくちゃん】Snowbengal Fuku-cha...

記事を読む

【家庭菜園】そら豆の花が咲いたよ♪

そら豆の花が咲きました♪葉のつけ根に薄い紫の花びらに黒い斑紋のある花が次々と咲き、花がしぼむとサヤができてだんだん大きくなり、ふわふわの内綿で2~4個の実を大切にくるみます。そら豆の鞘は大きいのに、少しだけの豆しか取れなくて、内心がっかりしたり。そら豆ご飯、茹でたそら豆をビールのつまみにしたり。懐か...

記事を読む

愛玩動物救命士の合格通知書が届きました♪

本日(3月17日)、愛玩動物救命士の合格通知書が届きました。現在、医療現場で仕事をしています。常に1分1秒を争う緊迫した場面で仕事をしなければならない場合もあり、応急処置の知識や対応はもちろん大切ですが、どのような状況でも常に冷静に対処しなければなりません。緊迫した状況でも冷静な判断が必要となる精神...

記事を読む

【猫の膝蓋骨外方脱臼】くうちゃん手術を受けて1年が経過しました♪

くうちゃん(ベンガル)の右脚の膝蓋骨外方脱臼の手術を受けて1年が経過しました。手術を受けたことで跛行(びっこ)もなく、他の猫と家の中を毎日元気に走り回っています。 今は空前のペットブームということで、私たちの生活のごく身近なところに動物とのふれあいが今まで以上に生まれています。「野良猫」という...

記事を読む

【家庭菜園】スナップエンドウの花が咲き始めたよ♪|【多肉植物】セロペギア・ボッセリ(Ceropegia bosseri)先端から葉が開き始めました♪

春ですね。冬の寒さが緩み、時々暖かい日があるようになり「三寒四温」という言葉を聞くようになりました。プランター菜園ではお豆達が急激に生長しています。採りたてのお豆でサラダや豆ご飯。春を告げる筍。旬のものを料理し食べることで、自然のめぐみや四季の変化を感じたいと思います。 ポーと猫の写真館 【...

記事を読む

愛玩動物飼養管理士認定試験(2級)の合格通知書が届きました♪

2月26日に愛玩動物飼養管理士認定試験(2級)を受験しました。本日(3月10日)、愛玩動物飼養管理士(2級)の合格通知書が届きました。猫を含む動植物に対し、真の知識を得ようと望むには、試験に限らず艱難の山を一人で登リ続けなければならない。決して決まった頂上への王道がない以上、曲がりくねりながらも登り...

記事を読む

【TICA Cat Show】だいちゃん・ふくちゃん キャットショーに参加したよ♪ TICA&ECC(ENJOY CAT CLUB)134th-135th Cat Show

TICA(Internatilnal Cat Association)所属のECC(ENJOY CAT CLUB)主催のキャットショー(3月5日 静岡 ツインメッセ静岡)に参加しました。今回で15回目の参加となります。参加した回数は15回ですが、15回のキャットショーに参加する為には日々猫と向き合う...

記事を読む

error: Content is protected !!