
【猫の病気】ふうちゃん動物病院へ行く(結膜炎)|日本の医療とTPP(20)
ふうちゃん(アビシニアン)の結膜炎の経過を診てもらうため動物病院へ行って来ました。 前回、検査した時は左眼の対光反射が弱いということで、再度診てもらい問題はないということで安心しました。目やにも出なくなり本日で治療終了です。 今日もふうちゃんはとってもいい子で、先生にたくさん褒められまし...
猫と一緒にスローライフ。緑が心を癒してくれる。内なる庭は、私たちの心の奥深くにあります。希少植物・薬用植物および絶滅危惧種植物の栽培・保存活動をしています。未来を恐れず、過去に執着せず、今を楽しく生きる。
ふうちゃん(アビシニアン)の結膜炎の経過を診てもらうため動物病院へ行って来ました。 前回、検査した時は左眼の対光反射が弱いということで、再度診てもらい問題はないということで安心しました。目やにも出なくなり本日で治療終了です。 今日もふうちゃんはとってもいい子で、先生にたくさん褒められまし...
「セカンド・オピニオン」をペットの医療に使ったことありますか。「セカンド・オピニオン」という言葉は人の医療でも獣医療でも定着してきた気がします。今日は、ふうちゃん(アビシニアン)の眼に目やにが出ているのでかかりつけ医とは別の動物病院へ行ってきました。ペットに関しては、人とは異なり健康保険はなく、任意...
あおちゃん(ロシアンブルー)ですが少し右目のまぶたが腫れて目やにが出るのが気になり動物病院へ行って来ました。 【あおちゃん】右目のまぶたが腫れ目やにが出るので動物病院へ行って来ました 動物病院の先生には、猫ちゃんでは一番頻繁に通っていますよと言われてしまいました。私が心配性なのかもしれま...