
【今日の収穫】グリンピース・リーフレタス・いちご♪|【多肉植物】セロペギア・シモネアエ(Ceropegia simoneae)先端から葉が開き始めました♪
今年は気温が低かった影響で遅れていた桜の開花。今週に入って満開の桜をあちこちで見るようになりました。ベランダ菜園では今年初めての野菜を収穫することができました。グリンピースは早くに花が咲いてしまい、成長不足気味でお豆も小さいですがサラダとして茹でて食べました。やはり採れたて野菜の味は格別。とっても濃...
猫と一緒にスローライフ。緑が心を癒してくれる。内なる庭は、私たちの心の奥深くにあります。希少植物・薬用植物および絶滅危惧種植物の栽培・保存活動をしています。未来を恐れず、過去に執着せず、今を楽しく生きる。
今年は気温が低かった影響で遅れていた桜の開花。今週に入って満開の桜をあちこちで見るようになりました。ベランダ菜園では今年初めての野菜を収穫することができました。グリンピースは早くに花が咲いてしまい、成長不足気味でお豆も小さいですがサラダとして茹でて食べました。やはり採れたて野菜の味は格別。とっても濃...
毎年プランターでいちごを育てています。いちごは、育てやすく実がなりやすく、かわいい植物ですが甘くて大きないちごを作るのは難しいものです。少ない株で栽培しているので収穫量少ないですが、採りたてのいちごはとってもみずみずしくて、甘く、酸っぱさもつぶつぶの種もあってこそいちごの味なんだと思います。 ...
今日は午前中にベランダの野菜の青虫取りをしました 日差しが強くて夏のような暑さで 汗だくで青虫を取りましたが 凄い!!まだまだ、たくさんいました!! いつまでテデトールを続けるのだろうか・・・ 気温が下がってきていますが ルッコラセルバチカ・ワイルドルッコラ・...