
【家庭菜園】今日の収穫♪・紫色舞大きくなってきたよ♪
今日は野菜の虫取り(テデトール)と土寄せをしました 気温も徐々に下がってきていますが、まだまだ青虫が葉っぱを食べます 今年は、世界初!?らしい紫色の紫色舞(ハクサイ・アブラナ科)を栽培しています 一般のハクサイにはない、赤い色(アントシアニン)の発色がよく 浅漬やサラダの彩り...
猫と一緒にスローライフ。緑が心を癒してくれる。内なる庭は、私たちの心の奥深くにあります。希少植物・薬用植物および絶滅危惧種植物の栽培・保存活動をしています。未来を恐れず、過去に執着せず、今を楽しく生きる。
今日は野菜の虫取り(テデトール)と土寄せをしました 気温も徐々に下がってきていますが、まだまだ青虫が葉っぱを食べます 今年は、世界初!?らしい紫色の紫色舞(ハクサイ・アブラナ科)を栽培しています 一般のハクサイにはない、赤い色(アントシアニン)の発色がよく 浅漬やサラダの彩り...
暑い日が続きますね・・・ 少し外に出ただけで汗だくになりますよ・・・ 今日は少しずつベランダの片付けをし 秋冬野菜の栽培の準備をしました!! 今日のニャンズは朝の大運動はなく、ず〜っとだらけモードでした・・・ 先程から動き始めているので・・・ 深夜の大運動確定かな...
昨日の夜から雨が降ったせいか 今日は湿度が高くムシムシしています ベランダ菜園の野菜たちは元気いっぱいです♪ パトロールしていると坊ちゃんかぼちゃの雌花を発見!! 雄花ばかりでしたが最近は雌花も多く見られるようになりました そして少し遅れて種から育てたズッキーニ♪ ...
今日は晴れ時々曇りな天気 天気予報では午後から雨の予報だけど、どうかな ベランダ菜園には、久しぶりにカマキリちゃんが遊びにきました♪ 1年前はゴーヤのカーテンに住み着いていたカマキリちゃん♪ 今日はちょっと姿を見せて、どこかへ行ってしまいました〜 カマキリちゃん〜また遊...
今日も暑かったですね(o^∇^o)ノ 毎日パピコ日和です♪ 今日はそらちゃんがお昼寝しているところにかいちゃんが猫パンチ(ノ゚ο゚)ノ 3発近く猫パンチを喰らっているそらちゃんは無抵抗でかいちゃんを睨んでる・・・ わわわ!!そらちゃん VS かいちゃんの猫対決?? 喧嘩...
今日は出遅れたきゅうり(フリーダム)の初収穫をしました♪ 少し小さめで曲がっていますが、生でがぶり!! アジコイ━━━━(゚∀゚)━━━━!! とってもおいしかったです( v ̄▽ ̄) イエーイ♪ そして、うちのなんちゃってリーダーのロシアンブルーのあおちゃん 今日も(...
インゲンの育て方(生産地:オランダ 有機種子・固定種) インゲンにはつるあり種とつるなし種があります。鉢栽培で作りやすいのは、50〜60cmの高さに直立するつるなし種です。鉢栽培では収量はそう多くはありませんが、タネまきから50日程度で収穫できるので、数個の鉢に時期をずらしてタネをまけば長く収...