
猫の健康手帳
【2013年5月】 ふうちゃん 避妊手術(2013月5月16日) 手術前の体重:2.3Kg 抜糸までの日数:6日(エリザベスカーなし) 通院回数:2回(手術当日・抜糸) 費用:21,000円(1匹) 【2013年1月】 ふうちゃん 予防接種2回目(2013年1月3日): 3種混合ワクチン・検便・肛門腺絞り・健康診断(体重:1.5kg 体温:38.7度) 費用:5,...
【2013年5月】 ふうちゃん 避妊手術(2013月5月16日) 手術前の体重:2.3Kg 抜糸までの日数:6日(エリザベスカーなし) 通院回数:2回(手術当日・抜糸) 費用:21,000円(1匹) 【2013年1月】 ふうちゃん 予防接種2回目(2013年1月3日): 3種混合ワクチン・検便・肛門腺絞り・健康診断(体重:1.5kg 体温:38.7度) 費用:5,...
ー準備中ー
サーバー関連 WordPpress : テーマ:Twenty Eleven → Stinger3 → Stinger5 → Simplicity ※Wordpressの動作が遅いため現在サーバーの移転を検討中 導入プラグイン ・WP-CopyProtect └ブログ記事・写真等のコピーを防止するWordPressプラグイン その他 【フォント関連】 たぬきフォント
ふとしたことから、私が猫ちゃんを飼い始めて5か月。ロシアンブルーのあおちゃんとそらちゃんと暮らしはじめて「優秀だな」と思うことが三つあります。一つ目は、私の帰宅をいつも待っていてくれること。二つ目は、いっしょに寝て朝は起こしてれること。三つ目は言葉を話せなくとも、私のいうことを素直に聞いてくれることです。 わが家に猫ちゃんたちが来たことで、人生がより楽しくなりました。人生、何があるかわからな...