今日は節分です。節分とは季節の変わり目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」のことをいいます。春を迎えるということは新年を迎えるにも等しいぐらい大切な節目だったため、室町時代あたりから節分といえば立春の前日をさすようになりました。
季節の変わり目には邪気が入りやすいと考えられており、新しい年を迎える前に邪気を払い福を呼び込むために、宮中行事として追儺(ついな)という行事が行われるようになり、その行事のひとつ豆打ちの名残りが豆まきとなります。新しい年(立春)を迎える前日(立春の前日・節分)に、鬼に豆をぶつけて邪気(おに)を払い、福を呼びこみます。
昔々、京都鞍馬山に鬼が出たとき、毘沙門天のお告げによって大豆を鬼の目に投げつけて退治したという話もあります。さらに遡れば、続日本書紀(706年)に「疫病がはやり多くの農民が死に、土牛を作って疫気を祓った」とありこれが節分行事の始まりともいわれています。五穀の一つでもある大豆には穀霊が宿るとされており、米に次いで神事に用いられ、魔の目(魔目=まめ)に豆をぶつけて魔を滅する(魔滅=まめ)を意味します。
節分は、二十四節気の始まりの日であり、日本の季節の始まりを意味します。猫と一緒に新年を迎えるため邪気を祓い、決意を新たにチャレンジしていきたいと思います。
「鬼は〜外!福は〜内!」
季節を彩るアクセント大切にしたいものです🐾
ポーと猫の写真館
【くうちゃん】今日は節分だよ〜♪
【くうちゃん】くうちゃん木登りジャンプしちゃう〜♪
【くうちゃん】行くよ〜くうちゃん!ゴーゴー!!!!!
【ふくちゃん】ふくちゃんも木登りできるんだからね〜(ФоФ)
【ふくちゃん】きゃぁ〜!しっかりつかまっていないと落っこちちゃうぅ〜(ↀДↀ)
【あおちゃん】何見てるのさ!あおちゃんだって!きっと!登れる!
【あおちゃん】よ〜しっ!この間は登れなかったけど、今日はあおちゃん頑張る!
【あおちゃん】きゃぁぁ〜!!!!!みてみて〜あおちゃん木登りできたよ〜(Ф∀Ф)
【あおちゃん】みんな!みたぁ!あおちゃん木登りできたよ〜!!!!!喜びの叫び♪
にゃぁぁぁぁおぉ〜ん(ФоФ)
【りくたん】すっ・すごいね!あおちゃん♪木登りできたね♪
【そらちゃん】鬼はそとぉ〜福は〜うち♪そらちゃん鬼にゃんに変身♪♪♪
【りくたん】鬼はそとぉ〜福は〜うち♪りくたん鬼ズラ似合うかな♪
【ねこ写真4】あっ!!りくたん、み〜つけた!!