Platycerium madagascariense マダガスカリエンセ ビカクシダ 栽培記録 2018/12/22〜2019/1/31

Platycerium 栽培記録 2018年12月22日 株分け(マダガスカリエンセ 幅広タイプ)

マダガスカリエンセの子株の直径が約10cm〜15cmと大きく成長し、子株の貯水葉が重なり合うようになってきたので株分けをしました。子株はコルク板付と受皿植え(プラスチック製)にしてみました。人生初のドリルで受皿に穴を開けたり、コルク樹皮を切ったり試行錯誤しながら7株の子株の植え替えをしました。

親株から子株を切り離し、水持ちを一定に保てれるように受皿を吊るしても、平らに置いてもいいように電動ドリルで穴を開けるのに約1時間半、外した子株の周りに水苔をピンセットでグイグイ詰め込み、巻き付け糸を巻いて固定するのに約2時間半。初めての経験なので非常に時間がかかりました。

子株と水苔がまだ活着できていない状態なので、少し様子を見ながらさらに水苔を詰め込み締めていきたいと思います。活着するまでは一番外側の貯水葉を上から軽く紐(梱包用PPひも50mm)で固定しておきたいと思います。

【Platycerium madagascariense】受皿に穴を開けました
【Platycerium madagascariense】
【Platycerium madagascariense】
【Platycerium madagascariense】親株と一緒に記念撮影♪
【Platycerium madagascariense】子株を取り外した跡にも水苔を詰めます
【Platycerium madagascariense】
【Platycerium madagascariense】
【Platycerium madagascariense】
【Platycerium madagascariense】裏側

栽培記録 2018年12月23日
最高:27.6℃ / 最低:22.8℃ / 曇り

栽培記録 2018年12月24日
最高:33.9℃ / 最低:22.3℃ / 曇り
梱包用PPひもで貯水葉の固定、水苔の追加

栽培記録 2018年12月25日
最高:31.3℃ / 最低:19.5℃ / 曇り

栽培記録 2018年12月26日
最高:26.5℃ / 最低:21.2℃ / 曇り

栽培記録 2018年12月27日
最高:32.1℃ / 最低:21.2℃ / 曇り

栽培記録 2018年12月28日
最高:28.9℃ / 最低:20.5℃ / 曇り

栽培記録 2018年12月29日
最高:28.0℃ / 最低:18.5℃ / 雪(初雪)

栽培記録 2018年12月30日
最高:30.3℃ / 最低:17.4℃ / 曇り

栽培記録 2018年12月31日
最高:30.2℃ / 最低:21.1℃ / 晴れ

栽培記録 2019年1月1日
最高:30.2℃ / 最低:18.5℃ / 晴れ

栽培記録 2019年1月2日
最高:27.2℃ / 最低:21.5℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月3日
最高:30.2℃ / 最低:20.2℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月4日
最高:32.9℃ / 最低:18.9℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月5日
最高:26.6℃ / 最低:22.0℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月6日
最高:25.6℃ / 最低:21.1℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月7日
最高:29.8℃ / 最低:18.9℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月8日
最高:26.9℃ / 最低:21.1℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月9日
最高:28.7℃ / 最低:21.1℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月10日
最高:22.8℃ / 最低:18.2℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月11日
最高:29.8℃ / 最低:18.9℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月12日
最高:24.6℃ / 最低:20.5℃ / 晴れ

栽培記録 2019年1月13日
最高30.2℃ / 最低:20.1℃ / 晴れ
100均の水苔購入(セリア)

栽培記録 2019年1月14日
最高29.4℃ / 最低:20.0℃ / 曇り
細葉タイプ 株分け

【Platycerium madagascariense】細長タイプ
【Platycerium madagascariense】細長タイプ
【Platycerium madagascariense】細長タイプ
【Platycerium madagascariense】細長タイプ
【Platycerium madagascariense】細長タイプ
【Platycerium madagascariense】細長タイプ
【Platycerium madagascariense】細長タイプ ファミリー
【Platycerium Mt. lewis】
【Platycerium Mt. lewis】

栽培記録 2019年1月15日
最高25.3℃ / 最低:20.2℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月16日
最高29.0℃ / 最低:21.5℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月17日
最高28.2℃ / 最低:20.3℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月18日
最高24.5℃ / 最低:22.7℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月19日
最高31.3℃ / 最低:19.3℃ / 曇り
水汲み・カタツムリ1匹捕まえる

【カタツムリ】

栽培記録 2019年1月20日
最高25.2℃ / 最低:21.6℃ / 雨

栽培記録 2019年1月21日
最高24.4℃ / 最低:19.9℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月22日
最高30.2℃ / 最低:20.1℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月23日
最高27.3℃ / 最低:18.9℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月24日
最高28.5℃ / 最低:18.8℃ / 曇り
温室組み立て 農業用直管パイプ 19mm 2本カット S字フック(無印良品)
カチックス 19mm×19mm 4個、T字バンド ネジ式 19mm×19mm 4個

栽培記録 2019年1月25日
最高29.2℃ / 最低:18.3℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月26日
最高29.2℃ / 最低:18.3℃ / 曇り

栽培記録 2019年1月27日
最高29.2℃ / 最低:17.2℃ / 曇り
タツムリ1匹捕まえる

【カタツムリ】

栽培記録 2019年1月28日
最高29.2℃ / 最低:17.1℃ / 曇り
タツムリ1匹捕まえる。
シンビディエラ・ロドキラ (=パルダリナ)-Cymbidiella rhodochila=Cymbidiella pardalina
ラン科・シンビディエラ属(マダガスカル原産)
マダガスカル東部原産の多年草。着生種。標高600~1300mに生育し、開花期は主に初夏。日照は年間通して50%遮光程度。栽培温度は15度〜25度を目安に。5号プラポットにバーク植え。草丈約80cm。

シンビディエラ・ロドキラ(パルダリナ) Cymbidiella rhodochila=Cymbidiella pardalina
【カタツムリ】

栽培記録 2019年1月29日
最高29.2℃ / 最低:17.2℃ / 曇り
水やり・水汲み

【Platycerium madagascariense】温室内(ヘゴの木も仲間入り)
コルク付け(細長4株、幅広2株)、受皿(細長4株、幅広6株)

栽培記録 2019年1月30日
最高31.8℃ / 最低:16.8℃ / 晴れ
ホームセンターで購入した角材(30mm*40mm)を利用し、受皿で管理している株の水はけと日光の当たり具合を調整するために角度をつける。日光の当たる側を高くし観察を続ける。ホームセンターで購入した木材は10カットまでは無料ということに今更だけど初めて知った。正確にカットしてもらえるし便利なサービスだな〜

【Platycerium madagascariense】幅広タイプ(株分け:2018年12月22日)
【Platycerium madagascariense】細長タイプ(株分け:2019年1月14日)

栽培記録 2019年1月31日
最高28.6℃ / 最低:19.8℃ / 曇りのち雨
プラ鉢に穴を開けるためのスパイラル式のステップドリル(ドリルビット)を買いにホームセンターへ。これでプラ鉢の穴あけのバリ取りができます。貯水葉が展開し始めているので株の成長期なのかな?少し湿度管理と水やり、そして株の状態の変化に注意しよう。